みなさんこんにちは。
ただいまカナダ留学に向けて英語勉強中のため、単発派遣でちょこちょこ働いている看護師きのみです。
私は成人経験が産科で半年くらいしかないので老年とかチャレンジできないんですね。
経験栄養とか胃ろうとか実習以来やってないな(赤ちゃんはあるけど)
と、いうことで経験が浅い私でもできる救護待機のお話を今日はします。
ブランクがあって臨床に戻るのがちょっと不安な人や
単発でちょこっと機会があれば稼ぎたい時など幅広く活用できると思うので
参考になれば幸いです!
試験の救護待機はどんな仕事?
多いのが入学試験や企業の就職試験における救護待機です。
そう、学校や会社によっては試験会場に看護師がいるんです!
ちょっと私が登録している派遣会社の募集案内の内容を紹介しますね!
救護待機の募集案内をみてみよう
このように試験がある日の案内がきます。
時間は試験によってバラバラですね!
もう1つ別の募集案内を紹介しますと
こちらも似ていますがこちらの方が短い時間もありますね!
持ち物はだいたい筆記用具・誓約書・メモ帳・白衣が多いです。
学校だと上履きが必要なこともあります。
あとは体調チェックリストが追加されており、熱を記入したり、風邪症状がないか記入するよ。
救護待機はどんなことをするの?
基本的に医務室など決められた場所で待機をしています。
発熱者や急に具合が悪くなった人のためにいるので座っていることが多いです。
私がやってきた中では医務室が多いですが、
中には試験監督さんたちと同じ待機室にいることもありました。
その時はちょっとした雑用を手伝うことがありました!
(貸し出した筆記用具を回収したり、スタッフのネームタグを集めたりとか)
救護グッズは先方が用意してあることがほとんどですが、
たまに派遣会社が用意している場合もあり、使用後に着払いで発送することもあります。
救護待機中は何をしている?
基本的に試験中なので携帯は控えてくださいとお願いされることが多いです。
小さい本などの持ち込みはできるので、机で作業していることが多いですね。
医務室で密閉空間の場合は携帯など触っていても問題ないと思いますが、
そこは自己責任でお願いします。
私は結構問題集を持ち込んで問題解いてました。
携帯を使っても問題ない時もあるので会社によって違いますが
極力控えましょうと派遣会社から決められていることがほとんどです!
昼食が付いていることが多い
お茶とお弁当が付いていることが多いですよ!
嬉しいですね。
これも会社によって違うので昼食の有無は必ずチェックですね!
残念なのが日によってすごくがっつりなお弁当の時とあっさりな時があるので
おやつは結構多めに持って行っています。
休憩はどうやってとる?
だいたい1時間休憩となっていますが、
基本的に救護待機中が休憩込みでできているので
あえて医務室以外で休むことはないです。
看護師の人数は?
1人が多いですが、たまに2人の時もあります。
2人の時は事前に看護師は2名体制ですと説明を受けることが多いですね!
私は今まで1回しか2人体制になったことはなく
ほとんど一人でしたが、2人体制の場合は
医務室の場合は大きな声じゃなければ話していても大丈夫なので
楽しく過ごせますよ。
救護待機の募集は少ないけど倍率は高い
ここでポイントなのが、試験の救護待機は時期がだいたい冬に多いです。
地域によっては試験がたくさんあれば募集もたくさんありますが
全然募集がない時もあります。
また試験が行われていても企業によって看護師を置いていない場合もありますしね。
先ほどのメールのように案内が来て希望を出しても
他の希望者との兼ね合いもあり希望通りにいかない場合もあります。
私の登録している派遣会社はMC(メディカルコンシェルジュ)というところですが
担当者から直接連絡がきます。
おそらく登録者全員に紹介している単発向けの求人には載ってこないので
やってみたい!と思う方は問い合わせで
救護待機の仕事があれば教えてください
と伝えるのがポイントです!
メディカルコンシェルジュの場合はメールかラインで連絡がきますが
一般募集の単発求人は
デイサービス・介護施設・訪問入浴・たまにクリニック
が多いです。
イベントナースは一般募集には載らないので注意です。
自分の時間が有意義に使える
待機の時間が長いのでゆっくり過ごすことができるので
待機時間でノートで作業をしたり、
私のように問題集を解いたり自分の時間は結構使えます。
読みたい本を読めるのもいいですね。
ただ、バリバリ働きたい!
たくさん患者さんや相手と向き合う看護がしたい!という場合は
ちょっと向かないかもしれませんね。
実際どれくらいの人が来るのか
正直な話何十回と試験の救護待機を行っていますが
まだ対応したことはありません。
待機で終わることがほとんどでした。
違う看護師さんに話を聞いたときは
緊張で吐き気がすごくてずっと救護室で横になっていた方や
試験に合わせて急遽移動してきたので乗り物酔いがひどい人や
熱があるけど無理してきて辛くなってしまった方などが
多かったそうです。
ちょっと余談ですが
看護師って絶対入院に当たる人や、忙しくなる人など
あたりってありますよね。
私はまだ救護待機では当たらない方なんだな~と思ったりします。
早く帰れることもある
だいたい救護待機の設定時間は試験が終わって予備の時間も含まれているので
スムーズにみんなが帰宅した場合や、
試験が終わり次第帰れることもあります。
扱っている派遣会社は?
単発の案件はだいたいどこも扱っていますが
やっぱり救護待機やツアーナースなどのイベントに強いのは
MC(メディカルコンシェルジュ)になります。
看護のお仕事も登録していますがイベント系は載っていないですね。
ただ、メディカルコンシェルジュも看護のお仕事もラインで情報が見れるので
メールだけのサイトよりも便利なのでおすすめです。
就職活動の時には担当者さんとラインでやり取りできるのはかなり楽だったので
どちらも登録しておくのは個人的にお勧めです。
(私は電話が苦手なので電話でしたいという人は別ですが‥ふふふ)
医療行為がないので誰でも取り組みやすいのが救護待機の魅力だと思います。
ぜひ、こんな仕事もあるんだ!と参考になれば幸いです。
他にもスポーツの救護待機などのイベントナースについてはコチラを参照してください。
コールセンターのバイトもある
21年2月から始めたのが新型コロナウイルスの相談窓口業務です。
それもメディカルコンシェルジュで募集していました。
興味がある方はコチラの記事もご覧ください。